施工事例23|開放感とこだわりが詰まった家|ホーム創建

施主様の声

Comment

施主様の声

転勤がきっかけでした。このあたりで住みたいと思っていた時に土地が見つかって、ちょうど良いタイミングで家づくりが始まりました。子供が増えて手狭になったのと、家賃を支払い続けるのももったいないなと思っていました。

住まい館で資金シミュレーションをしてもらったことがあって、その時にとても親切にしてもらったことを覚えています。資料も熟読しましたし、ホームページもかなり見て、社長の考え方や上井さんの人柄に惹かれました。

過剰な営業が無いことが良かったですし、アフターメンテナンスの説明がしっかりしていたのも決め手でした。「建てた後が本当のお付き合い」っていうのも良いですよね。工事中のLINE報告は本当に助かりました。写真だけじゃなくて「今日は〇〇をしました」っていう説明もあって、家ってこうやって建つんだ!ってワクワクしていました♪


キッチン・ダイニング

kitchen & dining

暮らしやすさを追求したキッチンとダイニング空間

回遊動線で家事がしやすく、水まわりも広く設計されたキッチン・ダイニング。たっぷりの収納と食品庫も活躍中です。

キッチンからリビングを見渡せる開放的な景色が心地よく、照明や梁見せ天井など、見学会で感じた“いいな”を詰め込んだこだわりの空間です。

リビング

living

梁見せ天井が印象的な開放的リビング

梁見せ天井が空間に奥行きをもたらし、開放感のあるリビングは、キッチンからの景色も楽しめる設計に。

暖かい玄関や遊び心のある掘りごたつ空間とつながる、家族のくつろぎの中心です。

書斎

study

趣味に没頭できるこだわりの書斎スペース

模型制作にぴったりな換気設備付きの書斎。使いやすいL字型カウンターには道具が整然と並び、照明も手元にしっかり届く工夫がされています。

グリーンの壁が落ち着いた雰囲気を演出し、趣味に集中できる空間となっています。

ランドリールーム

laundry

家事が完結できるゆとりあるランドリールーム

広々とした水まわり空間で、洗う・干す・片付けるが1階で完結。天井の物干しバーやカウンター収納が家事をスムーズにしてくれます。

使い勝手の良さと動線の良さが暮らしやすさにつながる、頼れる家事スペースです。

2階フリースペース

free space

本棚とカウンターが並ぶ2階のフリースペース

読書やプリント作業に活用できるフリースペース。壁付けカウンターと本棚を活かし、家族みんなが自由に使える共有空間として機能しています。

階段そばの明るい場所にあり、ちょっとした作業や学習にもぴったりです。

外観

exterior

ブルーとホワイトのツートンが印象的な外観

爽やかなブルーとホワイトのツートンカラーが目を引く外観。木目調の玄関ドアがアクセントとなり、シンプルで清潔感のあるデザインに温かみを添えています。