濱田 誠也|株式会社ホーム創建

濱田誠也の写真

濱田 誠也

不動産担当 課長
資格/宅地建物取引士、二級ファイナンシャルプランニング技能士
二級金融窓口サービス技能士


経歴・入社のきっかけ

大学時代に宅建の資格を取得し、地元釧路の金融機関に入社しました。その後、全国転勤型の金融機関でさらなる経験を積み、再び釧路に戻って不動産業に従事しました。

現在の職場である帯広のホーム創建には、三品社長からの声がけがきっかけで入社。それまでは、店長兼営業として日々数字を追う業務を中心に行い、多忙ながらもやりがいを感じていました。

しかし、三品社長から「数字だけではなく、お客様の想いに寄り添う家づくり」を重視するという理念を聞き、深く共感しました。ホーム創建がHPにクレーム事例を公開している姿勢にも感銘を受け、顧客対応に自信がある会社だからこその誠実さに惹かれました。

これまでの経験や知識を活かし、お客様一人ひとりの想いに寄り添い、真摯に向き合うことで、満足いただけるサービスを提供していきたいと考えています。これからも「家づくりを通じたお客様との信頼構築」を目指し、成長を続けていきます。


どんな仕事をしていますか?

不動産売買仲介業務、自社地の買取販売、中古戸建・リノベーション事業を中心に携わっています。

今までの不動産業経験から、例えばお手伝いさせていただいたご住宅の前をふと通った際に、その物件で新しい生活が始まっている様子などを見ると、住まいづくりの一部に携わっているなぁとやりがいを実感します。

今後は、十勝エリアで「家じまい」と言えばホーム創建へ!と頼られる存在になることを目標としています。

不動産業界というとかなり機械的なイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、家にはそれぞれの暮らし・思い出が詰まっています。本来は関わる方の想いを時間をかけて聞いていくべきだと考えています。

自分が小さいころ住んでいた家って思い出深いと思うんです。次に買ってくれる人がこの家を大切にしてほしいと、誰もが思っているはず。

そんな思いを大切にしながら、売買という結論にこだわらず様々な提案が出来るようにしていきたいです。そのために随時知識をアップデートし、専門的なスキルと経験を活かし続けられるよう努力を続けていきます。


休みの日は何をしていますか?

妻と高校生・中学生の子どもが釧路に住んでおり、週末は部活の大会応援のため釧路に帰省しています。サッカーや剣道の試合を見るのが楽しみの一つで、家族との時間を大切にしています。

読書も好きで、森岡毅さんや犬飼ターボさんの本をはじめ、手塚治虫の『ブッダ』などを愛読しています。本を通して考え方の背景や物事の道理を学ぶことが好きで、特に顧客心理を深く考えることに関心があります。

通販サイトでおすすめの本が表示されるとつい購入してしまい、積読本が増えてしまうのが悩みです。

これからは、十勝エリアを満喫したいです。子どもたちが小さいころに訪れた帯広動物園に、家族で再訪できたらな、なんて思っています。

あとは長距離ドライブが好きで、釧路から函館まで日帰りしたこともあります。運転が苦にならないタイプで、釧路と帯広の往復もあまり長い距離とは感じていないです。2時間ぐらいなので…(もちろん安全スピードで走ってます(笑))