阿部 貴吉|株式会社ホーム創建

阿部 貴吉
リフォーム課
資格/二級建築士
経歴
学校を卒業して新卒で北海道のハウスメーカーに就職し15年間勤めさせて頂きました。営業で1年半、工事で1年半、設計で12年間各々の担当をさせて頂きました。
15年間で約350組の新築住宅の計画のお手伝いをさせて頂きました。ハウスメーカーは転勤ということが有り、担当させて頂いたお客様と『永いお付き合い』がなかなか難しいと思ったのと、元々十勝、帯広が大好きなことも有り、転勤のない会社ということで地元の工務店2社に勤めさせて頂きましたが、現在はその二社は無い状態となりました。
そんな中、協力会社さんから『ホーム創建はなかなか変わったことをやっている会社だよ』というのを聞いていたところ自宅の近くでホーム創建の基礎の現場を見る機会が有り断熱材を型枠兼用にした工法で施工されていて当社に興味を持つようになりました。
そして縁あって2002年5月に入社させて頂き、プロジェクトマネージャー(営業・設計・工事を一人で担当する)として12年間で新築住宅で70組のお客様、そして設計と現場担当として約60組のお客様を担当させて頂きました。
定年の年を機に2021年12月に退社をし、2023年6月にリフォーム係の担当として再入社させて頂いています。
どんな仕事をしていますか?
リフォーム担当として初回のヒアリングから工事管理までトータルサポートさせて頂いています。新築住宅もそうですが、現状のお住まいの不満点やお困り事をしっかりお聞きして、それを解決して具現化していくことが大事だと思います。
特にリフォームの場合は何年後をメインに見越して計画するか、安全、安心を一番に暖かく快適に暮らせる様、さらにメンテナンスが容易に出来る様な提案が出来る様に心がけています。
またご不満な点の優先順位をしっかりと付けるということもリフォームの場合は重要だと考えます。ハウスメーカーの時代から『自分の家を建てるつもりで…自分の家だとしたらどうするか』ということを念頭において話をさせて頂くよう心掛けています。
自分の経験から新築住宅のお手伝いも出来るのが自分の強みだと思っています。
今まで仕事で頑張った事、頑張りたいこと
今まで仕事を通じて嬉しかったことは、ご紹介を頂いての受注を頂いたことです。御住宅を建てて頂いて親戚関係の方のお手伝いが出来たのは特に嬉しいことです。
親子関係では4組のお客様、御兄弟の関係では3組のお客様のご依頼を頂いています。また住宅以外のことでもご相談を頂けるというのも嬉しいことです。進学相談や進路相談…あるご家庭では塾の相談を頂いたことが有ります。
また建てて頂いたお客様の結婚式に二度お声かけを頂いて出席させて頂いたこともとても嬉しかったです。今後も今迄と同じように末永いお付き合い、気軽にお声掛け頂ける様な関係性で有りたいです。
またリフォーム係では新築住宅同様、施工部隊として匠創建の存在が有ることや成田さん、高橋さん、村田さんの様なその道のプロがいるというのも本当に有難いです。この環境にも感謝して引き続きお客様との良い関係性を築いていきたいです。
休みの日は何をしていますか?
洗車が好きです。愛車はもちろんですが会社のマークの入った車も磨いています…笑
愛車が車中泊仕様なので最近は妻と二人で車で寝泊まりしながら道内の道の駅巡りを行っています。先日、ついに道内の127か所のすべての道の駅を制覇しました。
また最近は札幌にいる2歳の孫に道路状況が悪い時を除いて月に一度は会いにいっています。
あとは歌手のaikoさんが大好きでFC歴17年!今年も札幌に28回目のライブ参戦に行ってきました。
また、音更出身の歌手『流』さんも応援していて今年で7年目、ライブ参戦も70回を超えました。他のアーティストさんのライブ参戦も大好きです!