十勝移住へのお誘い

Invitation to Relocate to Tokachi

最近、お客様の中に「本州から十勝に移住したい」という声を聞くようになってきました。
そこで、2000年に神奈川から十勝に移住した五十嵐(弊社スタッフ)が考える十勝移住の魅力についてご紹介します。


Fishing

釣り

Fishing

夏になると全国から釣り人が集まる十勝。大自然の中で川釣りを楽しめます。冬はワカサギ釣りも人気です。

Cycling

サイクリング

Cycling

十勝は絶景サイクリングが魅力。「トカプチ400」は山・川・海を巡る400kmのロングルートが楽しめます。

Hiking

ハイキング

Hiking

東大雪や大雪山系など登山スポットが豊富。初心者コースから縦走まで、四季折々の山の魅力を満喫できます。

Camp

キャンプ

Camp

無料キャンプ場からグランピングまで豊富。夏はもちろん、秋の焚き火や冬キャンプも楽しめるアウトドア天国です。

Skiing

スキー

Skiing

本格スキー場が多く初心者から上級者まで楽しめます。スノーシューやクロカン、スケートなど冬の遊びも充実。


天気が良く雪が少ない

Sunny & Low Snow

天気が良く雪が少ない

「十勝晴れ」と言われるほど晴天が多く、日照時間が長いのが魅力。雪も少なく、本格的な雪かきは一冬に数回程度です。

いい温泉が多数

Hot Springs

いい温泉が多数

十勝川温泉やモール泉など温泉が豊富。サウナも人気で、冬の外気浴や天然水の水風呂で「ととのい」体験が楽しめます。

食べ物が美味しい

Delicious Food

食べ物が美味しい

スイーツ王国十勝。六花亭をはじめ、農畜産物や海産物も豊富。ジンギスカンや豚丼など名物料理も魅力です。

人口密度が低い

Low Population Density

人口密度が低い

人口密度は31.7人。人混みがなく快適で渋滞も少なめ。ATMや高齢者施設も混雑しにくく、暮らしやすい環境です。

実は東京が近い

Surprisingly Close to Tokyo

実は東京が近い

帯広〜羽田は1日7往復。仕事後に東京へ移動、朝便で帯広に戻ることも可能。東京との行き来が意外と便利です。


熱気球やカヌー、SUP、ラフティングなどの水遊び、燻製やペットとの暮らしなど、十勝はアウトドア天国。楽しみ方は無限大です。夏にはキャンプから早朝カヌー&コーヒーを楽しみ、そのまま出勤する「エクストリーム出社」なんて贅沢も可能です。

一方、冬は寒さと雪があります。雪は道内でも少ない方ですが、たまにドカ雪が降ることもあります。基本は車移動。渋滞は少なく快適ですが、車がないと不便さを感じる場面もあります。特に子どもの送迎や高齢時の運転が不安材料になることも。

文化イベントや専門店も多くはなく、美術展やコンサートを楽しむなら札幌や東京に出かける必要があります。メリット・デメリット両方ありますが、それも含めて十勝の魅力。移住をぜひご検討ください。

img
img
img
img
img