ホーム創建の家づくり

私たちは北海道で一番きれいな現場で高品質な家づくりをお届けします。

せっかく建てるなら、安心して長く住める家がいい

そんな当たり前の願いを叶えるために私たちはきれいな現場づくり確かな性能・品質にこだわり続けています。


家づくりで大切な3つのこと

1. 家は人生最大の買い物
住宅ローンは最長で40年にもおよびます。だからこそ、欠陥やトラブルのない、安心して暮らせる家を建てられるかどうかが、家づくりの鍵になります。

2. 信頼できる建築会社の選び方
「理想の住まいをカタチにするには、建築会社選びが何より大事。」「何を基準に選べばいいのか?」その答えを分かりやすく解説していきます。

3. 本当に性能が確保された家かどうか?
耐久性・耐震性・気密性、「性能が大事」と言われても、実際は建築会社によって大きな差があります。性能が数字だけでなく“体感”として実感できる、そんな家づくりの考え方をご紹介します。


本多民治氏が導く、現場品質の新基準

一般社団法人 日本中小建設業CS支援機構

令和6年3月より、ホーム創建は建築現場指導のスペシャリスト・本多民治氏のご支援を受けています。

本多氏は、52年におよぶ現場経験に基づいた厳格かつ的確な品質指導で、全国150社以上の建築会社を支えてきたプロフェッショナルです。

「北海道で一番きれいな現場、北海道で一番品質の良い家づくり」を目指し、ホーム創建は今後も、新しい現場品質基準のもと、さらなる向上に取り組んでまいります。


本当に安心できる家を
建てるために

本当に安心できる家を建てるために遷移バナー

家づくりで最も大切なことをご存じですか?住まいを「建てる」だけではなく、「守り続ける」ことの大切さとは。

徹底した品質管理で
安心の住まいを実現

徹底した品質管理で 安心の住まいを実現遷移バナー

基礎から竣工まで11工程の厳密な検査を実施し、記録しています。すべての検査を通じて、高い精度と信頼性をお届けします。

家づくりも
その後の暮らしも。

家づくりもその後の暮らしも。遷移バナー

お引渡し後も安心して暮らせるように、長期保証と定期点検を実施。万が一のトラブルにも迅速に対応し、お客様の住まいを守り続けます。